Irony Mod Managerの日本語化

 最近eu4のMODばかり作っていたが、Monarch Point Bankはいい感じにサブスクライブ数が増えてきている。だがまだ登場したのが今日(2022/02/28)なのでまあ、これくらい。先週の人気のアイテムに乗ったらバク増するかな?↓Colonize It!の例








さて本題。

Irony Mod Managerを知っている人は何人いるだろうか?stellarisユーザーなら何人か知ってそうだがタイトル通り日本語化に成功した。ちなpdx unlimiterの日本語化もしたぞ。次のアップロードで日本語化が追加されるらしい

以下日本語化の説明

まずは日本語化ファイルのダウンロードして解凍

そして

C:\Users\*ユーザー名*\AppData\Local\Programs\Irony Mod Manager\Localization

へ移動。そして解凍したja.jsonを追加

これで日本語化ができたはず。

コメント

このブログの人気の投稿

Hoi4のMODを作ろう!レベル0~準備と仕組み 0-3

Hoi4のMODを作ろう!レベル0~デバックモード0-1